池袋で「煉獄に笑う 〜舞台×原作〜展」開催!舞台出演俳優による音声ガイドも
舞台「煉獄に笑う」
池袋・サンシャインシティで12月23日〜1月8日、「煉獄に笑う 〜舞台×原作〜展」が開催される。
今年8月に舞台化もされたコミック「煉獄に笑う」(唐々煙著)。実際にステージで使ったキャストの衣裳や小道具、舞台や稽古場での写真、コミックスのイラストやキャラクター設定デッサン画など展示。
会場では、舞台に出演した鈴木拡樹や崎山つばさ、前島亜美による音声ガイド(有料)を用意。12月23日・24日・25日にはクリスマスバージョンの音声ガイドを、12月26日〜30日には役者本人が感想を交えたナビゲーションを予定。1月3日〜8日には役者がキャラクターを演じたナビゲーションを実施する。
鈴木拡樹(石田佐吉役)、崎山つばさ(曇芭恋役)、前島亜美(曇阿国役)、村田洋二郎(羽柴秀吉役)が登壇した今年8月8日に行ったトークショー「舞台『煉獄に笑う』中間報告会」の映像も上映予定。
公式HPでは、著者・唐々煙によるオリジナル描き下ろしイラストを公開。イラストは会場でも展示するほか、イラストを使ったグッズも販売する。
開催時間は13時〜19時(12月31日・1月1日・2日は休館日)。チケットは前売り(原画複製ブロマイド付き)=1,200円、グッズ付き前売り=3,000円、当日券は一般=1,400円、グッズ付き=3,300円、ファミリーマート限定一般=1,200円。
著者・唐々煙によるオリジナル描き下ろしイラスト
(c)唐々煙/マッグガーデン
舞台で実際にステージで使ったキャストの衣裳など展示
▼リンク
「煉獄に笑う 〜舞台×原作〜展」
「煉獄に笑う」
https://comic.mag-garden.co.jp/rengoku/
舞台「煉獄に笑う」